祝 上棟!

皆さん、こんにちわ!
代表の岩崎です。

ここ最近は上棟続きで、現場で私も久しぶりに高所作業をしたおかげで真っ黒に日焼けしました(^_-)-☆

6C6DF0D9-0BA4-4AC7-8DFA-640988D68C4D.jpg

よく聞かれる上棟の日の見学に関してですが、最初から建物が建っていく姿を見たい、又は撮影したい方は朝は8時前位に来られる事をオススメします。

弊社では大工さん以外に建て方(上棟)を専門でやっている職人も数人来ていただいて作業します。
職種で言えば鳶さん(トビ)と言いますが彼らは毎日、上棟作業を専門でやってます。

なので建てるスピードがめちゃ早いです。
さらに終わったら帰れるので動きも早送り並みです(*´ω`*)

私の現役時代からの感覚でいうと上棟は朝8時~10時までの進みで当日に屋根の下地まで終わらせられるかがカギになってきます。
なるべく雨が降っても問題ないように屋根は早く終わらせたいので、大体10時には2階建てなら、ほとんど建物は出来上がります。
というより、出来上がるように人数の配置等を調整してます(^^♪

ただ、今年は気温が暑すぎるので例年よりは人数多めに配置したりの工夫が必要になりますね(*^-^*)

PageTop