タグ「さいたま市 埼玉県 工務店 新築 土地 土地探し 安い 適正 価格 大工 大工社長 注文住宅 規格住宅」が付けられているもの

さいたま市 埼玉県 工務店 新築 土地 土地探し 安い 適正 価格 大工 大工社長 注文住宅 規格住宅 の検索結果 (1 ページ中 1 ページ目)

安くて良い土地の探し方

皆さん、こんにちわ!
代表の岩崎です。

お盆休み最後の週末は夏らしく、海にサーフィンをしに行ってきました(^_-)-☆
S__54181935_0.jpg

今回、行ってきた場所は千葉県にある釣ヶ崎海岸(志田下)というポイントです。
ここは、ご存じの方もいるかと思いますが、東京オリンピックのサーフィンの会場にもなりました。
S__54181937_0.jpg

実はこのポイントは別名、波乗り道場と呼ばれており、入っているサーファーは大体、プロかプロじゃなくても激ウマな人だらけです。

なので実際には、私のレベルとは格が違い過ぎるので、ちょっと歩いて隣のポイントに入りました(;一_一)

基本的にサーフィンのルールでは1つの波に1人しか乗っては行けないというルールがあります( ;∀;)
という事は、空いていればまだしも夏の週末で混雑している中でレベルの違いすぎるポイントではまず波に乗れません。

そもそも、プロと比べても波に乗る位置やスピードが全然違うので自分が乗ろうと思ってもすでに乗られてしまうのが現実です( ゚Д゚)

これ、実は土地探しにも同じ事が言えます。
一般の人が安くて良いと思っている土地は基本プロも欲しいと思ってます。

ただ残念ながら、知り合いが土地を売ろうと思っているとかでもない限り、入ってくる情報は当たり前ですがプロより遅いです。

いくら良い土地が出たら教えてくださいねって片っ端から不動産屋さんにまわっていたとしても、もし本当に相場より全然安くて良い条件の土地が出た場合は真っ先に教えてくれるでしょうか?
現実はそんな甘くないです。

自分ならどうでしょうか?
そんな見ず知らずの一般の一度しか買ってくれない人に真っ先に教えますか?

基本的に資金力があれば自分で買います。
自分で買えないなら普段から土地を購入してくれる建築会社か不動産屋さん(プロ)に教えます。
そこで売れ残ったら、一般の人に教えます。

これが現実です。

さらにプロは住宅ローンのように時間がかかる方法ではなく現金ですぐ買います。
土地の所有者も早く売りたいと思っている人であればなおさら、プロに売ってしまいます。

なので、結論、良い土地を安く買う方法はほとんどありません。
ただ、良い土地を適正な価格で買う方法はいくつかありますので、気になる人はお問い合わせフォームからご連絡よろしくお願いいたします(;・∀・)